Goods
ペッツファースト オリジナル商品
ペッツファースト株式会社のオリジナル商品です
※本商品は取り寄せ商品となります。
お届けまでお時間いただく場合がございますのでご了承ください。
■ペッツファースト商品について■
※必ずご一読ください※
・商品は【ペッツファースト株式会社】からお届けいたします。※必ずご一読ください※
・Kiinus商品とご一緒にご注文いただいた場合、別配送となり、おまとめすることはできません。あらかじめご了承ください。
■商品のポイント■

Petoneer Nutri Visionは、内蔵カメラがリアルタイムにペットの様子を映し出します
いつでも、どこからでもペットに声をかけ表情を確認し、給餌を行なうことが可能です
外出中もペットに最大限の愛情を注げます




お手持ちのスマホからいつでもお家の中の様子を確認できます
通話機能を使えば、お出かけ先からでも可愛いペット達とのコミュニケーションが行なえます
もちろん、給餌もスマホから簡単に
急な出張や残業で帰りが遅くなる時も安心です

専用アプリを使用することで、iOS・Android対応のスマホ、タブレット端末から最大12回までの給餌スケジュールを設定可能
スケジュールは分単位、給餌量は10g単位で設定できるので、きめ細かい食事管理が行なえます
また、給餌が実行されたり、フードの残量が少なくなった時など、スマホにプッシュ通知でお知らせしてくれます
*アプリダウンロード方法は付属の説明書に記載がございます

給餌タンク内にセンサーを内蔵
フード残量が一定以下になると、本体前面のLEDが赤く点灯します
ネットワークに接続していればスマホに通知され、補充するよう促してくれます
また、排出口にもセンサーを備えており、ボウルが満杯の時は自動で給餌が停止されますので餌詰まりによる故障のリスクを低減します
スムーズで確実な給餌を実現する、餌詰まり防止機能
●スムーズに動作する給餌ペラ
専用設計の給餌ペラがフードの粒同士の付着を防ぐよう、最適な角度で成形されており、シームレスでスムーズな動作を実現します
●高トルクモーター 優れたトルク特性を持つ高トルクモーターをギヤダウン機構で回すことで、低回転で確実な動作を可能にしました
●オートリバース機能 動作中に一定の負荷を感じると、自動で給餌ペラが逆回転して復旧。フード詰まりによる給餌ミスを防止します

メインのUSB電源とは別に、市販のモバイルバッテリーをバックアップ電源として使用いただけます
停電時や、ペットのいたずらでコードが抜けてしまった時なども確実に給餌が行なえるので安心です
Amazon Alexa対応
Amazon Alexa搭載のスマートスピーカーを接続すれば、音声アシスタントによる操作が可能です
忙しくて手が離せない時も、話しかけるだけでいつでも簡単にごはんがあげられます

猫から中・小型犬まで対応できる最大3.7Lの大容量タンク
少量を複数回に分けて、といった特殊な給餌方法にも対応可能です

スマートフォンからの操作以外にも、本体の給餌ボタンを押すことで簡単に給餌できます

給餌タンクは簡単に取り外せるバケット構造なので、清掃・メンテナンスも簡単に行なえます

商品詳細
【型番】
FDW020
【電源】
DC 5V/2A
【サイズ】
230×246×352mm
【重量】
2200g
【容量】
3.7L
【最少給餌量】
10g
【無線接続】
Wi-Fi 2.4GHz
【受信範囲】
30m
【内容物】
本体、給餌ボウル、ACアダプター(5V/2A)、マイクロUSBケーブル、取扱説明書
使用上の注意と備考
●本製品は屋内専用です。屋外では使用しないでください●本製品はドライフードのみ使用可能です。故障の原因となりますので、ペット用のドライフード以外は入れないでください
●ペットの日常生活の邪魔にならないよう、部屋の隅などにおいてください
●電源ケーブルの取り回しにご注意ください。ペットが噛むと感電します
●分解したり改造したりしないでください
●本製品は「中小型犬」「猫用」に開発されています
●フードの粒形状やサイズなどの影響で、給餌量には多少の誤差が発生します
●フードコンテナにフードを入れ最初に給餌するときは、フードが出て来るまでマニュアル給餌ボタンを 何度か押してください。
安全上の注意
●ご使用になる前に、付属の取扱説明書を必ずよくお読みください●高温の部分には直接触れないようにしてください
●感電を防ぐため、水や湿気にさらさないようにしてください
●必ず保護者が監視し、子どもだけで操作をさせないようお気を付けください
●使用しない場合は清掃を行う場合は必ずコンセントを抜いてください
●コードやプラグなどが破損した状態でのご使用はお控えください
●純正品以外のご使用は破損の原因となりますのでお控えください
●屋外では使用しないでください
●家具のコーナーなどでのコード皮膜のダメージにご注意ください
●高温になる調理器具の近くに置かないでください
●コード類を先に本体へ接続し、コンセントへの差込みは一番最後にしてください
●本来の使用目的以外に使用しないでください
●使用中は電源コードを熱源に近づけないようにしてください
●使用しないときにはスタンドに置いてください
●部品のみの交換は出来かねます
●製品についての問合せは下記メーカーまでおお願いいたします
TEL:03-6206-0059
(受付時間:祝日・夏期休暇・年末年始を除く 10:00〜12:00 14:00〜16:00)
メール:下記問い合わせフォームよりお願いいたします
https://g-force.co.jp/form/gforce-hobby/index.html